SHIFT Group 技術ブログ

「無駄をなくしたスマートな社会の実現」を目指し、ソフトウェア製品の開発、運用、マーケテ…

SHIFT Group 技術ブログ

「無駄をなくしたスマートな社会の実現」を目指し、ソフトウェア製品の開発、運用、マーケティングなどあらゆる立場から携わるSHIFT Groupの公式note。エンタメ・ゲーム業界から、Web系、金融/製造/小売りなどのエンタープライズ業界まで広い知見を活かした情報を発信しています。

マガジン

  • SHIFT DAAEブログ

    DAAE(ダーエ)部は株式会社SHIFTにて先進的な手法でサービス開発を推進する部署です。開発チームでは頻繁に勉強会等を開催し、先端かつ高度な技術習得に務めています。また開発実務を通じて得た、実践的ノウハウの整理も随時行っております。この取り組みで得た技術的知見やチャレンジすることによって得た経験をブログとして残していきます。

  • SHIFT能力開発 教育BLOG

    こちらのマガジンでは、ユニークなSHIFTの教育、検定、研修制度についてまとめています。SHIFT社内、グループ会社、そして社外へと多岐に渡る教育を行う部署の個性豊かなブロガーたちが登場★

  • SHIFT HR BLOG

    「人事の常識、変えてみせる。」 急速な成長をつづけるIT企業、SHIFT。ITエンジニアの採用手法だけにとどまらず、オンボーディング、評価制度や表彰制度の設計、人事制度の企画など、SHIFT人事のありとあらゆるノウハウを惜しみなく公開していきます。

  • イベントレポート

    SHIFTで開催したオンラインイベントのレポート記事です。 ★最新のイベント情報はコチラ★ https://service.shiftinc.jp/seminar-index/

  • SHIFT社内広報マガジン

    SHIFTグループ従業員とその家族との距離を縮めるべく、お子さん参加型から、垣根をこえて大人もみんなで楽しめる年間を通してさまざまなイベントを企画・実施しています!実施して得たノウハウや気づき、反省、アンケート調査結果などをイベントごとにまとめています。ご参考になれば幸いです!

リンク

記事一覧

サービスサイトをWordPressから静的サイトにコンバートしてみた

はじめにSHIFTコーポレートプラットフォーム部の米沢です。 うむむ?コーポレートプラットフォーム部って何の部署?って思われた方もいるかもしれませんが、い・わ・ゆ・…

時間管理術|ポモドーロテクニックを活用してテスト実行してみた

はじめにこんにちは。QAエンジニアの松本です。 私は、昨年に第二新卒としてSHIFTに入社し、業界についてまだまだ知らないことだらけの中、てんやわんやと業務に取り組ん…

GitHub ActionsでAWSのクレデンシャルを渡さずにCICDを実行してみた

はじめにこんにちは、SHIFTの開発部門に所属している Katayama です。 GitHub Actions の CICD で、AWS 環境に Deploy する際に最も簡単なのは AWS のクレデンシャルを Gi…

docker-composeでNginx(リバースプロキシ)を立てて、ローカルでHTTPS通信をやってみた

はじめにこんにちは、SHIFTの開発部門に所属している Katayama です。 AWS の「ID プロバイダーとフェデレーション」の仕組みを利用して、Google アカウントで AWS を利用…

トレセンの秘密に迫る|2.1.「トレセン」では、なにをやってるのか?【What】

トレセンの秘密に迫る~連載目次~1. SHIFTの受入研修「トレセン」とは、なんなのか? 2.1.「トレセン」では、なにをやってるのか?【What】 ←いまここ 2.2.「トレセン…

AWSの「IDプロバイダーとフェデレーション」の仕組みを利用して、GoogleアカウントでAWSを利用・操作してみた

はじめにこんにちは、SHIFTの開発部門に所属している Katayama です。 AWS にはID プロバイダーとフェデレーションという機能があり、これは AWS のアカウント管理の仕組…

サービスサイトをWordPressから静的サイトにコンバートしてみた

サービスサイトをWordPressから静的サイトにコンバートしてみた

はじめにSHIFTコーポレートプラットフォーム部の米沢です。
うむむ?コーポレートプラットフォーム部って何の部署?って思われた方もいるかもしれませんが、い・わ・ゆ・る情シスです。部署名を変えたことについては別途、記事を起こそうかと思っています。

※文中では、コポプラと略称表記します。

本日は、サービスサイトをWordPress(*)から静的サイトにコンバートしてみたという内容で綴ろうと思って

もっとみる
時間管理術|ポモドーロテクニックを活用してテスト実行してみた

時間管理術|ポモドーロテクニックを活用してテスト実行してみた

はじめにこんにちは。QAエンジニアの松本です。

私は、昨年に第二新卒としてSHIFTに入社し、業界についてまだまだ知らないことだらけの中、てんやわんやと業務に取り組んでいます。

私が所属する案件のチームでは、生産性の高いスタイリッシュなチームを目指すための取り組みを、試行錯誤しながら実践しています。 その取り組みについて「#目指せスタイリッシュチーム」というハッシュタグを付けてブログで発信して

もっとみる
GitHub ActionsでAWSのクレデンシャルを渡さずにCICDを実行してみた

GitHub ActionsでAWSのクレデンシャルを渡さずにCICDを実行してみた

はじめにこんにちは、SHIFTの開発部門に所属している Katayama です。

GitHub Actions の CICD で、AWS 環境に Deploy する際に最も簡単なのは AWS のクレデンシャルを GitHub Actions のSecretに登録して、パイプライン(yaml)でそれを利用する事だと思う。
具体的には以下のような感じ。

- name: Configure AWS

もっとみる
docker-composeでNginx(リバースプロキシ)を立てて、ローカルでHTTPS通信をやってみた

docker-composeでNginx(リバースプロキシ)を立てて、ローカルでHTTPS通信をやってみた

はじめにこんにちは、SHIFTの開発部門に所属している Katayama です。

AWS の「ID プロバイダーとフェデレーション」の仕組みを利用して、Google アカウントで AWS を利用・操作してみたでは、HTTPS 化するにあるようなhttpsを用いた実装をしていた。

ただ、実際の本番環境では ALB などの上段のプロキシに SSL 証明書を置いて…というパターンが多いと思うので、ロ

もっとみる
トレセンの秘密に迫る|2.1.「トレセン」では、なにをやってるのか?【What】

トレセンの秘密に迫る|2.1.「トレセン」では、なにをやってるのか?【What】

トレセンの秘密に迫る~連載目次~1. SHIFTの受入研修「トレセン」とは、なんなのか?

2.1.「トレセン」では、なにをやってるのか?【What】 ←いまここ

2.2.「トレセン」は、どうやってるのか?【How】 ←comming soon...

はじめにみなさんこんにちは。
SHIFTで社内メンバーの能力開発をしている、タカハシです。
いかがお過ごしでしょうか。

前回は「トレセン」とは

もっとみる
AWSの「IDプロバイダーとフェデレーション」の仕組みを利用して、GoogleアカウントでAWSを利用・操作してみた

AWSの「IDプロバイダーとフェデレーション」の仕組みを利用して、GoogleアカウントでAWSを利用・操作してみた

はじめにこんにちは、SHIFTの開発部門に所属している Katayama です。

AWS にはID プロバイダーとフェデレーションという機能があり、これは AWS のアカウント管理の仕組みである(IAM ユーザー)でユーザー認証をして AWS を利用できるようにするのではなく、外部の ID プロバイダー(IdP)で管理されている ID を使って認証して AWS を利用できるようにする仕組み(AW

もっとみる