マガジンのカバー画像

SHIFT HR BLOG

60
「人事の常識、変えてみせる。」 急速な成長をつづけるIT企業、SHIFT。ITエンジニアの採用手法だけにとどまらず、オンボーディング、評価制度や表彰制度の設計、人事制度の企画など…
運営しているクリエイター

#採用

プロフェッショナル人材を46名採用!ポイントは徹底的なターゲット分析と魅力の打ち出…

みなさん、こんにちは!SHIFT人事の早川です。FY2024(2023年9月~2024年8月)はプロフェッシ…

Salesforceは採用活動にも使えます!潜在層への持続的なアプローチで採用活動を活性化

みなさん、こんにちは!SHIFT人事・採用開発グループの大塚です。 グループで年間2,600名以上…

大切なのは自律を促すこと。障がい者雇用における、長く働ける環境づくりのためのポイ…

はじめにみなさんこんにちは!SHIFTの人事・ビジネスサポート部※の手塚です。 ※通称「ビジ…

SHIFTのDNAを社内浸透させる人材になってほしい。「SHIFT流」新卒研修、コンテンツ紹…

はじめにみなさんこんにちは! SHIFTの人事グループで新卒研修を担当している、水戸です。 …

【メディア勉強会レポート】SHIFTが採用活動を通して解消したい「ITエンジニアの不」…

はじめにこんにちは!SHIFT人事部 採用広報の中村です。 2024年7月11日、「IT人材不足への対…

TMJ様主催セミナー登壇 2年連続1.5倍増を遂げた障がい者雇用における採用手法

はじめにこんにちは!株式会社SHIFT ビジネスサポート部の岩下です。 障がい者雇用を推進する…

膨大なデータを簡単に可視化・分析ができる。新卒採用チームにBIツールがやってきた!

はじめにはじめまして。SHIFT人事で新卒採用を担当しています、柴田です。 今回は新卒採用チームで取り扱う膨大なデータについて、容易に可視化できる BIツール「PowerBI」を導入したお話をご紹介したいと思います! BIツール「Power BI」とは?導入の経緯「PowerBI」ってどんなものか、みなさんご存じですか? Microsoft社が提供しているBIツールで、さまざまなデータを取り込み、グラフや表にまとめる機能をもったツールのことです。データ分析や情報共有をスム

25卒採用ハイライト!BIツールの導入、イベント出展、就職企業人気ランキングへのラン…

はじめにみなさんこんにちは!SHIFT人事で、新卒採用を担当している小林です。 先日公開した…

年間2,600人を採用!人事と事業部のスクラム体制を確立するまでの道のり

みなさん、こんにちは!採用開発グループの梅田です。中途採用向け記事コンテンツの制作を担…

【2024年4月リファラル採用レポート】全社員アンケート調査

はじめにこんにちは!SHIFT人事部でリファラル採用を担当している沙織です! 今月もリファラ…

人事から会社を変え、事業成長させていく。グループ会社の人事部立ち上げに挑んだ2年…

はじめにみなさんこんにちは! SHIFTの人事で、グループHRを担当している磯貝です。 2024年…

人事から会社を変え、事業成長させていく。グループ会社の人事部立ち上げに挑んだ2年…

はじめにみなさんこんにちは! SHIFTの人事で、グループHRを担当している磯貝です。 2024年2…

もう二度と同じ状況には陥らない!新卒採用の苦難と、劇的V字回復から学んだこと

はじめにみなさんこんにちは!SHIFT人事で、新卒採用を担当している右田と小林です。 今回の…

【2023年2月リファラル採用レポート】年末年始・リファラルキャンペーンについて

はじめにこんにちは!SHIFTリファラル(社員紹介制度)採用担当の沙織です。 これまでリファラル採用について不定期に発信をしてきました。 【リファラル採用】社内コミュニティを作る?王道のKGIに対する、私たちのKPI リファラル採用の成功のカギは、運営サイドへの親近感醸成。自ら看板となり告知することで、紹介数が1.6倍に! 一見非効率?でも一人ひとりに向き合うことを諦めなかったら、リファラルの紹介者数が1.7倍になった  今月からは毎月、リファラル採用に関するレポ