SHIFT Group 技術ブログ
株式会社SHIFTが提供する統合型ソフトウェアテスト管理ツール 「CAT」の最新情報や活用事例をお伝えします。「お!こんなこと知らなかった!」という情報や新鮮なネタをお届けできたら幸いです!
SHIFTグループ従業員とその家族との距離を縮めるべく、お子さん参加型から、垣根をこえて大人もみんなで楽しめる年間を通してさまざまなイベントを企画・実施しています!実施して得たノウハウや気づき、反省、アンケート調査結果などをイベントごとにまとめています。ご参考になれば幸いです!
ゲーム開発&QA パーフェクトガイド SHIFTのゲーム領域では開発者の徹底サポートでヒットタイトルの創出に貢献すべく、テストフェーズはもちろん、開発の上流工程からプロジェクトに参画し ユーザー満足度の高いゲーム品質を実現しています。 このマガジンでは、現場で役立つ知識や、ゲーム業界の話をさまざまな観点でご紹介していきます。 随時note記事更新中!
株式会社SHIFTが提供する生成AIツール「天才くん」の公式noteです。天才くんは、プロンプトがうまく書けない方でも、誰でも、簡単・気軽に生成AIが使える目的特化型の生成AIツールです。 サービスサイトはこちら→ https://tensaikun.jp
このマガジンは、SAP社が提供するERPパッケージソフト「SAP ERP」「SAP S/4HANA」の導入やバージョンアップ案件で、テスト支援等を行っているSHIFTのSAPグループによる環境構築の体験談や研修ノウハウを紹介しています。
★今年もやります!アドカレ2023★今年1年をしめくくる一大イベントと言えば、クリスマス。 クリスマスまでの日々を楽しく盛り上げてくれるアドベンドカレンダーは 日本でもすっかりおなじみになりましたね!大人も子供も楽しい♪ そこで「SHIFTGroup技術ブログ」ではSHIFT公式ブロガーたちによる ブログ版アドベンドカレンダーをお届けします(^O^)/ SHIFTグループならではのテック記事をメインに、 SHIFTらしい多彩な最新記事を25日間、毎日お届けします!お楽しみ
はじめにこんにちは!株式会社SHIFT(以下SHIFT)の能力開発部で、コミュニケーション&リーダーシップ教育を担当している岡田洋輔(ようさん)です! コミュニケーションは日々の生活の中で、そして仕事の場で絶対に欠かせないスキルですよね。でも、チャットツールが普及した今、直接言葉で感情やニュアンスを伝えることが少なくなっていませんか? チャットでのやり取りが増えて、その結果、時に本当に伝えたいことが相手に伝わっていないと感じたことはありませんか? もしかしたら、「冷た
藤井八冠誕生前こんにちは。スクラムマスターおよび将棋三段の伊藤です。 2023年10月11日 王座戦第四局にて藤井聡太竜王・名人が永瀬王座を大激戦の末、破り史上初の八冠制覇となりました。 このことは、ニュースなどでも取り上げられたためご存じの方も多いと思いますが。その4日前に将棋の大きなイベントがあったことは、あまり知られておりません。 はい。社会人 将棋部の一大イベント第124回職域団体対抗将棋大会(職団戦:しょくだんせん)が東京体育館で開催されました。 SHIFT将棋
こんにちは!「SHIFTGroup技術ブログ」編集部です。いつもご覧いただき、誠にありがとうございます。 この一週間で最も読まれた記事のランキングと、編集部が特にオススメする記事をピックアップしてご紹介します。 PV数ランキングTOP10記事1.ヤバいフィードバックをしないための3つの留意点 2.ITエンジニアデビューする皆さんにおすすめしたい、自分用PCの選び方SHIFTのブログリレーDAY.2 3.VSCode+DevContainerでコンテナ内でデバッグ可能なNo
はじめにこんにちは。 株式会社SHIFTの能力開発部で検定や教育制度を開発をしている、林 稔明(りんりん)です! ChatGPTを始めとする生成AIが多くの業務に革命を起こしています。 みなさんの仕事にも少なからず影響はあるのではないでしょうか? 例にもれずSHIFTでも生成AIを活用し、これまでの業務を以下に効率よく行えるかや品質を上げられるか。 そして、できた時間で更に顧客への価値提供として新しいことができないかを考えています。 その中で、能力開発部としてChatG
はじめにこんにちは。 株式会社SHIFTの能力開発部で検定や教育制度を開発をしている、林 稔明(りんりん)です! 今回は企業の人材育成においてとても重要な人材要件フレームについてお伝えしたいと思います。 そもそも人材要件フレームという言葉を聞いたことがあるでしょうか? 人材要件フレームとは、自社が求める人材としてどういったスキル、特性、経験、志向を持っている必要があるかを体系的に整理したものです。 人材要件フレームは大きく「スキル」と「志向・素養」の2つに分類されます。