SHIFT Group 技術ブログ
急速な成長をつづけるIT企業、SHIFT。そんな会社の情報システム部の悪戦苦闘、創意工夫をできるだけ、生の声でおつたえしていく編集後記。No 情シス、No Life.
株式会社SHIFTが提供する統合型ソフトウェアテスト管理ツール 「CAT」の最新情報や活用事例をお伝えします。「お!こんなこと知らなかった!」という情報や新鮮なネタをお届けできたら幸いです!
こんにちは。SHIFTで働くUXおにいさん、エンジニア出身のヨッシーです。 外資系SIerやコンサルティングファームに勤めた後、現在はSHIFTにおいてUX/UIを定量化、「測る」ことでUXをもっと広く実践的に活用してもらおうと励んでいます。大学・大学院でもUXについて教鞭をとっております。 今回は高齢者のUXにスポットを当てたいと思います。とはいえ、高齢者と一口に言ってもその時代のデバイスや技術などの背景によって想定する利用者像(=ペルソナ)が変わっていきます。そこで以
こんにちは、株式会社SHIFT、自動化エンジニアの水谷です。 最近Linux系OSを使って仕事をする機会が増えてきたのですが、そこで感じたことの1つは、パッケージ管理ソフトは便利だな、ということです。 Linux系OSでのソフトウェアのインストールは、Windowsのそれとは異なり、apt-getやyumのようなコマンドラインベースのパッケージ管理ソフトを使うことが一般的です。これらのソフトを使えば、コマンド1つでソフトウェアが安全にインストールできるし、アップデートやア
こんにちは。SHIFT アカウントマネージャーの齋藤です。 前回は「多端末テストの奥深さと重要性」について紹介しましたが、今回は「多端末テストの端末選定のポイントやコツ」を紹介します! ※前回記事:アプリやWebサービス、リリース後に不具合報告が止まらないナゾ!評価駄々下がり…なぜー!? https://note.com/shift_tech/n/ne5631bb5784f 多端末テストの端末選定のポイントやコツって?? ズバリ! 「① 市場シェア率」+「②シェア率では
『IT自動化の力でビジネス加速を全ての企業に』”IT自動化の専門会社”、リアルグローブ・オートメーティッド(RGA)技術ブログ編集部の馬塚です。今回のnoteは、これまでの技術情報の配信から毛色を変えて、インフラエンジニアでない技術者でも Kubernetes を活用してコンテナアプリケーションの開発ができるようになったお話をエピソード形式で投稿します! このnoteを読んで、自分もコンテナ技術の活用にチャレンジしてみよう!と思ってくださる方がいらっしゃれば嬉しいです。 前
こんにちは。株式会社SHIFT、自動化エンジニアの水谷です。 前回と前々回は、Pairwiseの考え方に従ってテストケースを作成してくれるツールの1つであるPICTについて書かれた論文を元に、PICTのアルゴリズムや機能について書きました。PICTはソースコードが公開されているので、今回はそのソースコードを読んで、どのように実装されているかを(ざっくりと)見てみたいと思います。 GithubからクローンするPICTのソースコードはGithubで公開されていますので、誰でも
こんにちは。株式会社SHIFT、自動化エンジニアの水谷です。 前回は、2因子間網羅でテストケースを削減する便利なツール“PICT”について、論文を参考にしてそのアルゴリズムを中心に記事を書きました(こちら)。そこでも書きましたように、その論文には、PICTに以下のような便利な機能があることと、それらについての解説も書かれています。 そこで、今回はこれらの機能について、それぞれがどのようなもので、そしてどのように使うのかを書いていきたいと思います。 Mixed-Streng