マガジンのカバー画像

アジャイルQA

54
SHIFTの「アジャイル推進グループ」ならではの、アジャイル開発に特化したQAのナレッジをまとめてご紹介しています。
運営しているクリエイター

#shift

アジャイル開発お悩み相談会Vol.14「初めてプロダクトバックログを作成するけどどうし…

はじめにはじめまして。(株)SHIFTのQAエンジニア、野口と申します。 さて、SHIFTでは社外の…

チームで起きそうな問題について話し合ってみた

はじめにこんにちは!SHIFT QAエンジニアの中馬です。 昨年SHIFTに入社以来2度目の夏です。 …

TPI NEXT® Foundationに一発合格した私の勉強法

はじめにこんにちは。SHIFT QAエンジニアの安立雄大です。 今回はTPI NEXT® Foundationに合…

あなたは何タイプ?チームでソーシャルスタイル診断を実施してみた

はじめにこんにちは。SHIFTのQAエンジニア、松本です。 私が所属するチームでは、生産性の高…

アジャイルの苦難の道のり|ソフトウエア開発現場歴30年の経験者ブログ

はじめに初めまして、こんにちは。 SHIFTアジャイルコーチの谷川と申します。 私たちの所属し…

第二新卒入社した私が『充実した毎日を送るコツ』伝授します|SHIFTのブログリレーDAY…

ーこの春、頑張るあなたを応援したい!ー こんにちは!SHIFTの公式note「SHIFTグループ技術ブ…

QAエンジニアが解説!簡単にスクラム体験してみませんか?

はじめにこんにちは。QAエンジニアの野口です。 気付いたらもう5月も半ば。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今年のGWも例年よりだいぶ動きやすくなり、周りの方々の多種多様なGWの過ごし方を聞いているだけでワクワク楽しくなっております。 さて私が所属するチームでは、生産性の高いスタイリッシュなチームを目指すための取り組みを過去に6回行ってきました。いずれも記事にしておりますので『#目指せスタイリッシュチーム』でぜひ検索してみてください! そして待望の今回の取り組みは...

IT未経験者が異世界に飛び込んでスクラムマスターになった話

はじめに株式会社SHIFT アジャイル推進2グループの杉山です。 実は去年の今頃は学童保育の先生…

『こんなとき、ファシリテーターならどうする?』を議論してみた

はじめにこんにちは。SHIFT QAエンジニアの野口です。 ところで皆さん、もうすぐクリスマスが…

アジャイルQAジャーニー#1(リスクベースで見る開発手法判断)

はじめまして。品質マネージャ兼スクラムマスタをしています、SHIFT技術推進部アジャイル推進G…

違和感について考えてみた①「このフェーズで見つけるべきバグと言う分類方法」

こんにちは、アジャイル開発推進グループに所属するQAリードの佐藤です。外の活動では、「なそ…

IT古典良書を読み解く《第1回》ジョエルテスト:いいプログラムへの12ステップ

    第1回 Joel on Software(ジョエル オン ソフトウェア) -その1-「ジョエルテスト:…

IT古典良書を読み解く《第2回》ストラテジーレターI:Ben & Jerry’s 対 Amazon

    第2回 Joel on Software(ジョエル オン ソフトウェア) -その2-「ストラテジーレタ…

IT古典良書を読み解く《第3回》やさしい機能仕様 前編

    第3回 Joel on Software(ジョエル オン ソフトウェア) -その3-「やさしい機能仕様 前編」 エンジニアとドキュメント こんにちは。スクラムマスターの伊藤です。 「ドキュメントを作成するのは好きですか?」と、プログラマに質問すると、かなりの確率で「いいえ」と回答されるでしょう。「はい」と答えたプログラマがいたら、その人が書いたコードをチェックして、しかるべき仕事をしてもらったほうがいいかも知れません。(まぁ、日本では書き過ぎて好きなる人もいますが