SHIFT Group 技術ブログ

「無駄をなくしたスマートな社会の実現」を目指し、ソフトウェア製品の開発、運用、マーケテ…

SHIFT Group 技術ブログ

「無駄をなくしたスマートな社会の実現」を目指し、ソフトウェア製品の開発、運用、マーケティングなどあらゆる立場から携わるSHIFT Groupの公式note。エンタメ・ゲーム業界から、Web系、金融/製造/小売りなどのエンタープライズ業界まで広い知見を活かした情報を発信しています。

マガジン

  • アジャイルQA

    SHIFTの「アジャイル推進グループ」ならではの、アジャイル開発に特化したQAのナレッジをまとめてご紹介しています。

  • ゲーム開発&QA パーフェクトガイド

    ゲーム開発&QA パーフェクトガイド SHIFTのゲーム領域では開発者の徹底サポートでヒットタイトルの創出に貢献すべく、テストフェーズはもちろん、開発の上流工程からプロジェクトに参画し ユーザー満足度の高いゲーム品質を実現しています。 このマガジンでは、現場で役立つ知識や、ゲーム業界の話をさまざまな観点でご紹介していきます。 随時note記事更新中!

  • SHIFT HR BLOG

    「人事の常識、変えてみせる。」 急速な成長をつづけるIT企業、SHIFT。ITエンジニアの採用手法だけにとどまらず、オンボーディング、評価制度や表彰制度の設計、人事制度の企画など、SHIFT人事のありとあらゆるノウハウを惜しみなく公開していきます。

  • SHIFT能力開発 教育BLOG

    こちらのマガジンでは、ユニークなSHIFTの教育、検定、研修制度についてまとめています。SHIFT社内、グループ会社、そして社外へと多岐に渡る教育を行う部署の個性豊かなブロガーたちが登場★

  • SHIFT DAAEブログ

    DAAE(ダーエ)部は株式会社SHIFTにて先進的な手法でサービス開発を推進する部署です。開発チームでは頻繁に勉強会等を開催し、先端かつ高度な技術習得に務めています。また開発実務を通じて得た、実践的ノウハウの整理も随時行っております。この取り組みで得た技術的知見やチャレンジすることによって得た経験をブログとして残していきます。

リンク

記事一覧

Sysdig secure を k8s audit と統合させる

『IT自動化の力でビジネス加速を全ての企業に』”IT自動化の専門会社”、リアルグローブ・オートメーティッド(RGA)の技術ブログ編集部の水谷です。本日もRGAの技師がまと…

JUnit5でテストクラスの実行順を指定する

こんにちは。自動化エンジニアのtmshftです。 本日はJUnit5でテストクラスの実行順を指定するショートTipsをお送りします。 実行環境・Java: AdoptOpen JDK11.x ・JUnit: …

新規ゲーム開発/ゲーム運用に潜む罠について ~グリー、アカツキのゲーム開発のキーマンが語る~

ゲームプロデュースにおける将来の展望や、さまざまな課題・解決策など、実践的なナレッジを交換できる場として、2020年10月20日にオンラインで初開催された「SHIFT Game P…

Ansible 2.10とCollections

こんにちは。株式会社SHIFT、自動化エンジニアの水谷です。 構成管理ツールの1つとしてよく使われているAnsibleですが、現在主流のバージョンは2.9あるいは2.8です。バ…

Sysdig インストール方法 option編 - kube-state-metricsとクラスター名の有効化

『IT自動化の力でビジネス加速を全ての企業に』”IT自動化の専門会社”、リアルグローブ・オートメーティッド(RGA)の技術ブログ編集部の水谷です。本日もRGAの技師がまと…

Seleniumのブラウザ要素スクリーンショットを再考する

こんにちは。自動化エンジニアの森川です。 本日はSeleniumを使ったブラウザ要素のキャプチャ(スクリーンショット)取得について考えたいと思います。 E2Eテストでも部分…

Sysdig secure を k8s audit と統合させる

Sysdig secure を k8s audit と統合させる

『IT自動化の力でビジネス加速を全ての企業に』”IT自動化の専門会社”、リアルグローブ・オートメーティッド(RGA)の技術ブログ編集部の水谷です。本日もRGAの技師がまとめた技術情報を読者の皆様にお届けしていきます!

前回と前々回は Sysdig のインストール方法に関する記事をお送りしましたが、今回はその続編かつ最終回として、Podなどの監視機構を有効にするための設定方法に関する記事をお届けし

もっとみる
JUnit5でテストクラスの実行順を指定する

JUnit5でテストクラスの実行順を指定する

こんにちは。自動化エンジニアのtmshftです。
本日はJUnit5でテストクラスの実行順を指定するショートTipsをお送りします。

実行環境・Java: AdoptOpen JDK11.x
・JUnit: 5.6.x
・gradle:6.7

メソッドの実行順を指定するE2E自動テストを書いていると、テストの実行順を指定したい場合があります。(本来は色々な意味でやるべきではないのですが)

もっとみる
新規ゲーム開発/ゲーム運用に潜む罠について
~グリー、アカツキのゲーム開発のキーマンが語る~

新規ゲーム開発/ゲーム運用に潜む罠について ~グリー、アカツキのゲーム開発のキーマンが語る~

ゲームプロデュースにおける将来の展望や、さまざまな課題・解決策など、実践的なナレッジを交換できる場として、2020年10月20日にオンラインで初開催された「SHIFT Game Producer Meetup #1 」。1LDK 代表取締役 朝岡勇太さんをファシリテーターに、WFS(グリー) Studio本部 Studio1部 副部長 栗山知也さん、アカツキ ゲーム事業統括本部 企画職能GM 菅隆一

もっとみる
Ansible 2.10とCollections

Ansible 2.10とCollections


こんにちは。株式会社SHIFT、自動化エンジニアの水谷です。

構成管理ツールの1つとしてよく使われているAnsibleですが、現在主流のバージョンは2.9あるいは2.8です。バージョン2.9には、実に4000以上のモジュールが同梱されていて、Linux、WindowsなどのOSに対してさまざまな操作が行えるだけでなく、スイッチなどのネットワーク機器の操作も自動化できます。

Ansible 2

もっとみる
Sysdig インストール方法 option編 - kube-state-metricsとクラスター名の有効化

Sysdig インストール方法 option編 - kube-state-metricsとクラスター名の有効化

『IT自動化の力でビジネス加速を全ての企業に』”IT自動化の専門会社”、リアルグローブ・オートメーティッド(RGA)の技術ブログ編集部の水谷です。本日もRGAの技師がまとめた技術情報を読者の皆様にお届けしていきます!

今回も、前回に引き続きコンテナのセキュリティや稼働状況の監視・分析用ツールとして活用されている "Sysdig" のインストールについての記事をお届けします。

ここで紹介する項目

もっとみる
Seleniumのブラウザ要素スクリーンショットを再考する

Seleniumのブラウザ要素スクリーンショットを再考する

こんにちは。自動化エンジニアの森川です。
本日はSeleniumを使ったブラウザ要素のキャプチャ(スクリーンショット)取得について考えたいと思います。

E2Eテストでも部分的なアサーションだけではなく、画面のレイアウトや可視的な要素を検証する場面がでてきます。いわゆるVisual Testingともいえるスクリーンショットの比較をすることになります。

ネット上の記事でも散々語られてきたSele

もっとみる