マガジンのカバー画像

CATブログ|統合型ソフトウェアテスト管理ツール 「CAT」

40
株式会社SHIFTが提供する統合型ソフトウェアテスト管理ツール 「CAT」の最新情報や活用事例をお伝えします。「お!こんなこと知らなかった!」という情報や新鮮なネタをお届けできた…
運営しているクリエイター

#SHIFT_石井優

SHIFT PLUSのメンバーと一緒に1ヶ月でCATサポートチームを立ち上げ、窓口対応のキャパ…

こんにちは。株式会社SHIFT CATエヴァンジェリスト・石井優でございます。 今回は、テスト管…

CATでテスト結果のステータスの内訳を管理したいときは、ケース編集フィールドを使う…

こんにちは。CATエヴァンジェリスト・石井優でございます。 弊社のテスト管理ツール「CAT」に…

テスト設計支援ツール「TD(Test Designer)」の目的とメリットとは?

こんにちは。SHIFTのCATエヴァンジェリスト・石井優でございます。 今回は弊社のテスト設計…

テスト設計支援ツール TD(Test Designer)は60%の生産性向上を実現!

こんにちは。CATエヴァンジェリスト・石井優でございます。 今回はテスト設計支援ツール「TD…

【JaSST'24 Tokai】生成AIによるテスト設計支援プロセスの構築とプロセス内のボトルネ…

こんにちは。CATエヴァンジェリスト・石井優でございます。 今回は、私たちが取り組んでいる…

テスト管理ツールCATが開発された背景とは?

こんにちは。CATエヴァンジェリスト・石井優でございます。 弊社のテスト管理ツール「CAT」に…

テスト管理ツールが必要になるプロジェクトの要素とは?

こんにちは。CATエヴァンジェリスト・石井優でございます。 今回はテスト管理ツール「CAT」導入効果についてのお話です。 テスト管理ツールCATは、さまざまなお客様にご利用いただいています。 プロジェクトや業種の幅広さ 規模: 5人から1000人 業種: 金融、公共、コンシューマーゲーム(エンタメ)、パッケージソフト開発、不動産、WEBアプリ、ネットワークなど フェーズ: 単体テスト、結合テスト、外部結合テスト、総合テスト、その他 調べてみると、漁業以外のほぼ

CATの導入効果はどこに出る?

こんにちは。CATエヴァンジェリスト・石井優でございます。今日はテスト管理ツール「CAT」の…

CATを使って予実管理を精密に手間なくする方法は?

こんにちは。CATエヴァンジェリスト・石井優でございます。 CATには「テストケース消化にかか…

当社のテスト管理ツールがゲストユーザー(リードオンリー)を100人まで無償にしちゃっ…

こんにちは。CATエヴァンジェリスト・石井優でございます。 今日はテスト管理ツール「CAT」、…

テスト集計、列名でのフィルタリングはもう使いましたか?(テスト管理ツール CAT 4.19…

こんにちは。CATエヴァンジェリスト・石井優でございます。今日はテスト管理ツール「CAT」、…

テスト管理ツール「CAT」のダッシュボード構築例を紹介!

こんにちは。CATエヴァンジェリスト・石井優でございます。 今回は普段私がデモで使っているC…

やっと出ました、テスト実行画面で日付とメンバーの列を使えるように! (テスト管理ツ…

こんにちは。CATエヴァンジェリスト・石井優でございます。 お久しぶりのCATブログです。 少…

2024年11月2日~3日 openSUSE․Asia Summit イベントレポート

(The English translation is below the Japanese article.) CATチーム、テスト管理ツール「CAT」のエバンジェリスト石井です。CATの紹介はこちら(公式HP) からどうぞ。 今日はCATの話ではなく24年11月2日と3日にSHIFT本社、麻布台ヒルズ32階で開催されたopenSUSE․Asia Summitのレポートをお届けします。 openSUSE(おーぷんすーぜ)とは、数あるLinuxディストリビューションの中