マガジンのカバー画像

SHIFT IT & Security

17
急速な成長をつづけるIT企業、SHIFT。そんな会社の情報システム部の悪戦苦闘、創意工夫をできるだけ、生の声でおつたえしていく編集後記。No 情シス、No Life.
運営しているクリエイター

#情シス

情シスと経営:情シスが加速する

株式会社SHIFT コーポレートプラットフォーム部の米沢です。 「情シスと経営」というテーマに…

情シスと経営:情シスの理解を深める

株式会社SHIFT コーポレートプラットフォーム部の米沢です。 「情シスと経営」というテーマに…

情シスと経営:共通言語を持つ

株式会社SHIFT コーポレートプラットフォーム部の米沢です。 「情シスと経営」というテーマで…

GitHubのアカウント管理|ワスレナイ

こんにちは、SHIFTのコーポレートプラットフォーム部(情シス)の米沢です。 今日は、SHIFT…

【情シス活動】空いているリソース(工数)を活用した情シス支援活動のお話

はじめにこんにちは。 SHIFTコーポレートプラットフォーム部(世間一般で言う情シス、社内で…

【SharePoint】バージョン自動削除機能を有効化したら容量が38%削減された

 こんにちは。SHIFTコーポレートプラットフォーム部の下田です。 社内インフラおよびSaaS全般…

みんなで情シスを形創ろう

情シスの輪をみんなで作ろうお久しぶりです。コーポレートプラットフォーム部米沢です。半年以上ぶりでの投稿となります。SHIFTにおいては、従業員・フロント部門を巻き込んで情シスを形創ろうとしています。本日はその事例を何点かお話できればと思います。 今回の記事の想定読者は、以下の通りです。 情シス運営で困っていてなにかヒントを求めている方 周りを巻き込みたいがなかなか難しいと考えている方 命題:「情シスだけですべてをやり切れるのか」情シスに関わる皆様も同じように、情シス

何事も本質に忠実に|SHIFTのブログリレーDAY.24

ーこの春、頑張るあなたを応援したい!ー こんにちは!SHIFTの公式note「SHIFTグループ技術ブ…

目指せ!セキュリティの我が事化(事例:社内インシデント発生地図)

はじめに株式会社SHIFT コーポレートプラットフォーム部(いわゆる情シス) 部長の米沢です。…

『情シスでも』 とことんやると、それは組織の文化になる!!

SHIFT コポプラの米沢です。前回は、私の部署の話を書かせていただきました。今回は、その中で…

サービスサイトをWordPressから静的サイトにコンバートしてみた

はじめにSHIFTコーポレートプラットフォーム部の米沢です。 うむむ?コーポレートプラットフ…

情シスの未来|情シスが経営のセンターピンに

〜 世の中の情シスに羅針盤を 〜 はじめにコーポレートプラットフォーム部 米沢です。い・…