マガジンのカバー画像

AWS CCoE Blog

26
AWS CCoEチームはSHIFTでAWSに関する事業展開やビジネスモデル展開、企業ブランディング、外部登壇による技術発信、案件でのアーキテクチャー監修や技術支援を行う部署横断の…
運営しているクリエイター

#資格

【AWS 合格体験記】全冠達成!までのそれなりの道なり

はじめにSHIFT インフラサービスグループの古野です。 今回は、足掛け3年を通してAWSの資格に挑んだ、いちエンジニアの回想をつづってみたいと思います。 なお、ここでつづった内容は自分はこうやったという個人の感想なので、この勉強法がいいとか問題集はこれがベターとかを推奨するものではないです。くれぐれも誤解なさらぬように(^_^) では、スタート! AWS認定の資格についてAWS認定の資格とは、アマゾンウェブサービス(2006年~)が提供している「技術スキルとクラウ

AWS Certified AI Practitioner合格までの勉強方法を振り返る

はじめに11月17日の受験で、AWS Certified AI Practitionerに合格しましたので、勉強方法を共有したいと思います。 前提情報AWS Certified AI Practitionerとはどのような試験か 現在12個あるAWSの資格のうちの1つです。 対象受験者は、『AWS の AI/ML テクノロジーを使用するソリューションを熟知してはいるが、必ずしも構築するわけではないという個人』です。 カテゴリはFoundationalですが、勉強しなけ