マガジンのカバー画像

SHIFT IT & Security

17
急速な成長をつづけるIT企業、SHIFT。そんな会社の情報システム部の悪戦苦闘、創意工夫をできるだけ、生の声でおつたえしていく編集後記。No 情シス、No Life.
運営しているクリエイター

#SHIFTテックブログ

情シスと経営:情シスが加速する

株式会社SHIFT コーポレートプラットフォーム部の米沢です。 「情シスと経営」というテーマに…

情シスと経営:共通言語を持つ

株式会社SHIFT コーポレートプラットフォーム部の米沢です。 「情シスと経営」というテーマで…

Salesforceが使いにくい…にならないように管理者が気を付けるべきこと

SHIFT コーポレートプラットフォーム部のはるです。 さて、Salesforceの管理者であれば、「○…

GitHubのアカウント管理|ワスレナイ

こんにちは、SHIFTのコーポレートプラットフォーム部(情シス)の米沢です。 今日は、SHIFT…

【情シス活動】空いているリソース(工数)を活用した情シス支援活動のお話

はじめにこんにちは。 SHIFTコーポレートプラットフォーム部(世間一般で言う情シス、社内で…

『情シスでも』 とことんやると、それは組織の文化になる!!

SHIFT コポプラの米沢です。前回は、私の部署の話を書かせていただきました。今回は、その中で…

Microsoft365のデータを使ってソーシャルグラフを書いてみた

はじめにSHIFT コーポレートプラットフォーム部 米沢です。 本日はMicrosoft365のデータを使ってソーシャルグラフを書いてみたというテーマで綴ろうと思います。 想定読者 Microsoft365のデータの利活用を考えている方 ソーシャルグラフに興味がある方 d3を使って大規模なグラフを描画しようと考えている方 きっかけ人事部から従業員同士のつながりをとれないかというリクエストを受けたのがきっかけです なんかぱっと、人と人のつながりが見えて、関係性が強い