
他社を知り、自社を知れば、百戦あやうからず!コンサル採用におけるマーケット調査の重要性
はじめに
こんにちは!SHIFT人事の柳平です!
SHIFTに入社して以降、コンサルティング部のHRBPとして現場で働くコンサルタントと共に組織課題に取り組んでいます。 わたしが担当しているコンサルティング部はシステム開発における品質を上げるために上流工程から参画する部署として2019年6月に発足しました。

現在は企画構想、組織改善、業務改善と、徐々に上流工程に支援領域を拡大しつつ、お客様のビジネス成功にコミットする部署になりましたが、 私が入社した2020年2月にはまだペルソナやブランディングも定まっておらず、採用活動においても模索している状態でした。

わたし自身IT業界で働いた経験も中途採用の経験もありませんでしたので、IT用語を学ぶところからのスタートでした。そんな私がコンサルティング部の事業拡大に向けて“ヒト”という側面で貢献するために、どんなことを取り組んできたのか僭越ながらブログでお伝えさせていただきます。

内定承諾がなかなか取れない…
コンサルティング部の採用をするなかで一番苦労したのが内定を出した方の承諾を獲得することでした。
採用競合となるのはコンサルティング企業です。
誰もが知っているような大手ファームから、勢いのある中堅ファーム、次々と出てくる新興ファームまでコンサルティング業界はどの企業も人材獲得に積極的でレッドオーシャンな市場でした。

一人に対して内定が複数社出るような環境でSHIFTに決めてもらうためにはどうしたらよいのか…。
SHIFTだからこそ言える訴求ポイントを毎日考えているなかで行き詰った私は、まずはコンサル業界や競合他社のことを把握しようと思いました。
競合情報を徹底調査して見える自社の魅力
もともとIT未経験だったこともあり普段からコンサル業界や競合他社については情報収集をしていましたが、情報はバラバラに散らばっている状態でしたので、情報を集約し、さらに会社理解を深めるために必要な情報を追加で調べました。

最終的には1社あたり32項目の情報をチームで手分けして調べ、表にまとめました。 比較しやすいようにSHIFTも同じ項目で表に追加しました。
情報収集には非常に手間と時間を要しましたが、新しい発見や驚きもあり楽しかったです! 表を作成したことで、これまで強みだと思って伝えていたことが実は他社もすでにしていることだったり、逆に他社にはないSHIFTの強みだったりという点にも気づくことができました!

そのあと、私が実施したことは大きく2つです。
①候補者様に会社説明をするときに用いる資料に訴求点を反映
②バッティングする企業に合わせたカウンタートークの作成
これによってSHIFTの魅力が候補者様に効果的に伝わっていることを徐々に実感するようになりました。

承諾率が大幅にアップ
比較的すぐに数値にも表れました。
承諾率がFY22では54%だったのが、FY23は73%へと大幅にアップしたのです!承諾率向上には様々な要因があるのですが、他社を知ることで自社が客観的に見えるようになり、効果的にアプローチできるようになったことはとても大きなことでした。

今回は一つの取り組み事例をお伝えさせていただきましたが、現状の課題に向きあって必要なことを網羅的に突き詰めていくのがSHIFTのスタイルであり、基本をしっかり突き詰めていけば、必ずしもトリッキーな取り組みがなくてもきちんと実績に繋げることができます。

SHIFTは人事としてもですが、ビジネスパーソンとしての地力もつけられる環境がありますし、自分がおこなう取り組みによってコンサル部の拡大に重要な”ヒト“の側面に貢献できるというやりがいも感じることができます!
そんな環境で、私たちと一緒に、事業部を盛り上げていきたいという方をぜひお待ちしています!

執筆プロフィール :柳平
大学卒業後、人材サービス会社で採用コンサルタントを経験後、2020年2月SHIFTに入社。SHIFTに入社後は一貫してコンサルティング部の事業人事を担当。リクルーティング業務はもちろんこと、社員対応、オンボーディング、組織づくりに邁進中。
◎SHIFT HR BLOGでは、人事のみなさまが知りたいことを大募集しています!
参考にして記事にしていきますので、ぜひともご回答よろしくお願いいたします♪
⇩⇩⇩
https://forms.office.com/r/xtEgrT9NP0
お問合せはお気軽に
https://service.shiftinc.jp/contact/
SHIFTについて(コーポレートサイト)
https://www.shiftinc.jp/
SHIFTのサービスについて(サービスサイト)
https://service.shiftinc.jp/
SHIFTの導入事例
https://service.shiftinc.jp/case/
お役立ち資料はこちら
https://service.shiftinc.jp/resources/
RECRUIT ―あなたの新しいステージへ―
https://recruit.shiftinc.jp/career/