新入社員向けのアドバイスをChatGPTに聞いてみた|SHIFTのブログリレーDAY.8
ーこの春、頑張るあなたを応援したい!ー
こんにちは!SHIFTの公式note「SHIFTグループ技術ブログ」編集部です。
この春、新社会人になられた方や、転職など新天地でのスタートを切られた方など、今を頑張るすべての方へ(勝手に)エールを贈りたい!
今自分たちがもっているノウハウや経験を、書いてつないで、頑張るあなたに届けたい!そんな、“おせっかい心”から生まれた企画です。
・GW明けから勝負本番!良いスタートダッシュを切りたい!
・新人扱いしてもらえる今のうち!やっておくべきことは?
・みんなが優秀に見える・・・これから大丈夫かなあ。
そんなさまざまな気持ちに、社会人の仲間として、ときには少し先輩として、SHIFTの公式ブロガーたちが全力であなたに伴走します。
少しでも、今を頑張る方の前へ進む力になれますように。
みなさまにご一読いただければ幸いです!《開催期間:5/1-25》
はじめに
こんにちは。スクラムマスターの伊藤です。
あっという間に春が来て、フレッシャーズの季節になりました。
期待と不安に胸を膨らませてITエンジニアデビューした方も多いかと思われます。
話題の対話型AI「ChatGPT」をご存知でしょうか。
日本語にも対応し、様々な質問に即回答してくれます(誤った回答も多いのですが自信満々に回答します)
そこで、新入社員向けのアドバイスをChatGPTに聞いてみました。
膨大なインプットデータから集合知的な回答が得られるかも知れません。
最初に、ChatGPTは何なのか、どのように回答を生成しているのかChatGPTに聞いてみました。
ChatGTPとはどのようなものですか? 回答はどのように生成しているのか教えてくれますか?
なるほど 分かるようで分からん。
トランスフォーマーというアーキテクチャとは何なのかと突っ込みたくなります。もっと分かりやすく説明して というテクニックもあるのですが、ここは深堀りせず、早速アドバイスを聞いてみましょう。
AIが新入社員向けに送るアドバイスとは?
まずは、ITエンジニアの新入社員へ送るアドバイスを聞いてみましょう。
新入社員に送るアドバイスをいくつか教えていただけますか?
ITエンジニアです。
おっと、なかなか適切なアドバイスです。 このまま使っても遜色が無さそうです。これをまとめると以下のような感じでしょうか。
昔から言われていることと、最近重視されるようになったことも含まれていて良い結果になりました。
コミュニケーション大切に
メモを取ろう
まずは自分で調べよう
新人ならではの視点で提案を行おう
プライベートを大切に
よもやま話
あまり興味ないかも知れませんが、教育係をやっていたこともあるので筆者の個人的なアドバイスも書いておきます。
ありがとうとごめんなさい: なんだか幼稚園みたいですが、助けてもらったときに当たり前と思わず感謝の気持ちや、ミスしてしまったときに変な言い訳をせずに素直に誤りを認めましょう。(別に怒らないです)
知ったかぶりをしない:知らないことを知らないと言えるのも新入社員の特権です。後で確認するでも良いので一般用語でも認識のずれがあることもあります。良く分からないことは確認しましょう。そんなことも知らないのかと思われるのが恥ずかしいかも知れませんが「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」です。
悪いことほどすぐ報告:そのままですが、特に時間に関することは注意しましょう。与えられた仕事は、期限を確認して、間に合いそうに無いと分かった時点で早めに相談しましょう。ギリギリまで頑張って、「出来ませんでした」はとても困ります。 そして、なるべく早めに仕上げましょう。新人の頃は 速度 > 品質 でOKです。納期ギリギリの90点より、1日前の75点のほうが評価されやすいです。前提や方向性の認識違いという悲劇も防げます。
仕事に活かせる趣味
プライベートを大事にとのアドバイスもありましたが、新生活で新しい趣味を始めるのにも良い機会だと思います。そこで、仕事に活かせる趣味を聞いてみました。
おい! それを趣味に出来る人は限られているでしょうが…。
そこで、質問を変えてみました。
まず、謝れて偉いです。アメリア生まれとは思えないですね。
条件を追加することで期待通りの回答が返ってきました。
ここで気付いたことがあります。
どれも能動的な趣味となっています。
スポーツ観戦よりスポーツ 音楽鑑賞より楽器演奏といった形です。 少し会話を続けてみました。
よって、上記に当てはまらなくても能動的な趣味であれば仕事に活かせるようです。
受動的な趣味が多いなと感じる方は、1つ能動的な趣味を始めるのも良いかも知れません。
よもやま話
筆者プロフィールに記載の趣味は
将棋(能動)
ドライブ(能動)
ラーメン(能動)
花火(打ち上げ花火鑑賞なので受動?)
読書(受動)
といった感じでしょうか。
将棋に関しては別記事を書いているので、宜しければご一読下さい。
「頭脳の格闘技 将棋で脳に汗をかこう! ~ ITエンジニア必見 将棋でスキルアップする方法とは?~ 【SHIFT将棋部】」
おすすめ自分PC
新生活でPCを新調しよう。または今まで個人PCを持っていなかったので購入を検討している方もいるかと思います。
ITエンジニアにおすすめの自分PCについて聞いてみましょう。
ITエンジニア新入社員におすすめの自分用パソコンはありますか?
一般的で無難な回答が返ってきました。共通しているのはノートPCということでしょうか。
具体的な機種を聞いてみましょう。
いくつかおすすめの機種をピックアップしてもらえますか?
これは個人的にも、メーカーとしてはこれらを挙げると思います。
ITエンジニアに人気のあるメーカーから前述の条件にあった機種を選定しているようです。
ちなみにChatGPTはMicrosoftが出資していることは有名ですが Microsoft サーフェイスが入っていないので聞いてみました。
そうなんです。良いんですが高いのです。
他社のWindowsPCが10万円以下、高くても20万円以下で買えることを考えると躊躇してしまいます。
それにしてもサーフェイスのデメリットを的確に指摘するとはChatGPTは正直者ですね。
よもやま話
またかよという声も聞こえそうですが、実は筆者おすすめの自分PCについても別記事を書いているので宜しければご一読下さい。
「ITエンジニアデビューする皆さんにおすすめしたい、自分用PCの選び方」
今後役立つ技術
自分用のPCも決まったところで、自己研鑽は何をするのが良いのでしょうか。以下の質問をしてみました。
技術系の話題には強いChatGPTですが、なかなか適切な回答が返ってきました。そして、ソフトウェアテストという回答が来たのは驚きました。
質問者がSHIFTの社員ということは知りませんので、忖度したわけでは無いはずです。トレンドとして自動化テストなどが挙がっているのだと推測されます。
よもやま話
人工知能(AI)といえば、現在は違うと思いますが初期はLISP(リスプ)という言語で書かれていたことを思い出します。Emacs(イーマックス)の拡張機能もLISPで書くため、世代(Windows普及前でUNIX全盛)によってはメジャーな言語でしたが学生時代の筆者はLISPを知らず、少し恥ずかしい思いをしたことがあります。
ちなみにEmacsはまだバリバリ現役で動いております。Windows版もあります。マウスが無い時代からあるテキストエディタですので使いこなせると、キーボードをターンと格好良く(?)叩けるようになります。
テキストエディタ
Emacsの話題があがったのでITエンジニアに必須なテキストエディタについても聞いてみました。
これまた意見はあるかもしれませんが、なかなか適切です。人気のテキストエディタから推奨しているためと思われます。
これまた的確な…
おわりに
ChatGPTを使ったアドバイス生成いかがだったでしょうか。
ChatGPTはまだまだ間違った情報を回答することが多いことで有名ですが、答えがある質問は誤った回答をすることが多い印象です(試しに勤務先の会社について聞いてみましょう。)
今回は、答えがない質問のため、間違ったことは言っておらず、集合知から意外と適切な回答が得られたと考えられます。期待しない答えが返ってきても、条件を追加するなどして再度質問をすることで期待した回答が得られるのも対話型AIの魅力かも知れません。
ちなみにChatGPTに全く同じ質問をしても回答はその都度変わったりします。今後、Office製品にもAIが導入され、ExcelやPowerPointでの資料作成もAIが大幅に補助してくれる時代がすぐそこに迫っているようです。
それでは最後はChatGPTに締めてもらいたいと思います。
ブログ作成の仕事もAIに奪われる日が来る予感が…。
新入社員の皆様、最新の技術トレンドにはしっかり付いていってAIを活用する側に立ちましょう!
▶▶▶明日DAY.9のバトンはこちら!
フレッシャーズにおくる、仕事における「人たらし」になるコツはクレドにあった?(髙橋)
\SHIFTのフレッシャーズ応援!ブログリレー企画/
お問合せはお気軽に
https://service.shiftinc.jp/contact/
SHIFTについて(コーポレートサイト)
https://www.shiftinc.jp/
SHIFTのサービスについて(サービスサイト)
https://service.shiftinc.jp/
SHIFTの導入事例
https://service.shiftinc.jp/case/
お役立ち資料はこちら
https://service.shiftinc.jp/resources/
SHIFTの採用情報はこちら
https://recruit.shiftinc.jp/career/