マガジンのカバー画像

AWS CCoE Blog

26
AWS CCoEチームはSHIFTでAWSに関する事業展開やビジネスモデル展開、企業ブランディング、外部登壇による技術発信、案件でのアーキテクチャー監修や技術支援を行う部署横断の…
運営しているクリエイター

#AWSコンテナ

AWSコンテナ構築・運用ハンズオン【ECS、Fargate】

こんにちは。SHIFTのITソリューション部の當眞です。 AWSを専門に主に上流(要件定義、基本設計)行程を担当しています。 インフラエンジニアはコンテナが必修科目になってくると考えていますので、コンテナ関連の記事をどんどん書いていこうと思っています。 はじめにクラウドコンピューティングの世界において、迅速かつ効果的なコンテナ構築は不可欠です。このブログでは、AWSのElastic Container Service(ECS)を活用して、 簡単かつ迅速にコンテナを構築し

【AWSコンテナ入門】コンテナ初心者向けガイド

はじめに【クラウドエンジニア(コンテナ初心者)】:AWSには慣れているが、コンテナ技術についてはまだ学び始めたばかりの人。 【ITマネージャー】:自身のチームや組織がAWSのコンテナ技術を利用することを考えているが、その基礎知識や可能性をもっと理解したいと考えている人。 上記のような方の悩みに答えます。 本記事を読むことで以下の4つについて理解できる内容になっています。 コンテナとは(コンテナのメリット) AWSのコンテナサービス概要 AWSでコンテナを利用した