マガジンのカバー画像

SHIFT ビジサポ ウェーブ

14
株式会社SHIFTのビジネスサポート部(通称ビジサポ)では、障がいがある従業員たちがそれぞれの特性を活かしながら働いています。おなじ形のない海の波ように、個々の魅力が光り、可能性…
運営しているクリエイター

#雇用

IT企業が「花」で仕掛ける、新プロジェクト、始動!

はじめにはじめまして、SHIFTビジネスサポートグループの岩下です! 日本における雇用の概念を変えたい!という思いで、2022年4月にSHIFTに入社し、障がい者雇用をメインで行うビジネスサポートグループ(通称ビジサポG)で、企画・採用を担当しております。 ビジサポGでは多様な才能と能力を活かせる社会を目指し、さまざまな取り組みを行っていますが、今回は、その取り組みの一つである花卉プロジェクトについてご紹介いたします。 このプロジェクトは、 花の栽培・アレンジメント・贈

SHIFT Challenged Art 公募展 2021~アーティスト採用までの取り組み~

はじめにはじめまして!SHIFTビジネスサポート1グループの下斗米(しもとまい)です! 障がい者雇用で新たな職域を開拓し、誰もが才能と能力を発揮できる社会にしたい思いで、2021年10月にSHIFTに入社。 入社後、SHIFT Challenged Art 公募展 2021実行委員になりました。 現在、障がい者雇用を行うビジネスサポート1グループ(通称ビジサポ1G)で、アーティスト・フローリストチームのマネジメントを担当しております。 今回は一昨年開催した「SHIFT

実雇用率2.5%、定着率88.1%を実現。SHIFTの障がい者雇用における4つの成功背景

1. はじめに こんにちは!入社5年目になるSHIFT人事の北川です。 SHIFTでは「才能と能力を活かして、みんなが活躍できる社会の実現」を目指し、障がい者雇用の推進を行っています。 年間約40名の障がい者を採用し、実雇用率2.5%、定着率は88.1%を実現しているSHIFTの障がい者雇用。その背景にある取り組みを、今回はご紹介したいと思います! 国籍、年齢、ジェンダーに関係なく多様な人材が活躍できる組織づくりに取り組むこと。その中で、障がい者雇用が担う役割も大きいと