見出し画像

最新!この1週間でもっとも読まれた記事|2024.6.4~6.10 PV数ランキングTOP10

こんにちは!「SHIFTGroup技術ブログ」編集部のノザワです。
いつもご覧いただきありがとうございます。


わが家では金魚を3匹飼っているんですが、子供のお友達がすごく羨ましがって、ねだってねだって飼わせてもらえることになったようです。その子のお母さん(ママ友)からその様子を聞いたとき、「親の私の方が気に入っちゃって、つい家事の手を止めて見入っちゃう」と頬をほころばせていました。わかるなあ~。勝手に金魚をもらってきた子供と夫にイライラした去年の夏から、来月で1年。世話の約9割を私が担っているんですが、本当ははじめ4匹でした。1匹だけ小さくて色が薄い子がいたんですが、世話の甲斐もなく1ヶ月ほどでお別れの時が…。忙しい時期で、仕事が終わって夜中に水を替えたりした時期なんですが、ある夜その子の挙動がおかしくなり、あっという間に。(きっと苦しかっただろうな)と、自分の無力さに疲れも相まってガックリ。いつの間にか愛着がわいていたことに気づきました。悔しいので子供と夫の前では口にしませんが(笑)

先日、お友達の金魚の1匹が死んでしまったようです。その子が2時間泣きどおしだったと聞いて、ひっそり共感。(背中サスサス)
これからまた夏が来て、小学生たちはカブトムシや金魚、メダカなど生き物を飼ったり、植物のお世話をする経験をしますね。何をもって成果とか成功とするか。飼育の中で、学ぶことはたくさんありそうです。日記に記録した内容は、その時だけの視点や感性をもっているので、アウトプットの価値をとても感じます。一生懸命を記録するという行為は、子どもにも大人にも財産になっていきそうですね。
(今週の編集部コラム)


それではさっそく、今週のランキングをご紹介します!
ひとつでもインプットにお役立ていただけたら嬉しいです。


■最新!週間PV数ランキングTOP10

以下が今週のPV数ランキングTOP10記事です!

  1. 「取っただけ」で終わらない!アンケートを成果につなげる5つのチェックリスト

  2. Oracleのインデックスが効かないケース

  3. FlutterとFirebase Cloud Messagingでプッシュ通知を実装する その1 〜Android編〜

  4. mysqlでNULLのデータを判定する方法を調べてみた

  5. JMeterを使ってCookieの値を複数のスレッドグループで共有する

  6. 【PMP合格体験記】コスパを考えた一発合格に向けて

  7. 【2024年4月リファラル採用レポート】全社員アンケート調査

  8. OracleDB検証 | Oracle Data Dump expdp/impdp の動作検証

  9. VS Code + Dev Containerでコンテナ内でデバッグ可能なNode.js開発環境を整える

  10. Gmailの迷惑メール対策が強化! Amazon SESを使用している場合の対応の概説

いかがですか?
ひとつでも気になるタイトルがあったらぜひチェックしてみてくださいね。
SHIFTの在籍従業員である公式ブロガーたちによる知見とノウハウが詰まった記事が、ひとりでも多くの方のお力になれますように!


■週替わり!トップ10から記事ピックアップ

今週のピックアップ記事はこちら!

FlutterとFirebase Cloud Messagingでプッシュ通知を実装する その1 〜Android編〜

《要約》
Flutterを用いた開発で、特定の処理のタイミングでプッシュ通知を送るためにFirebase Cloud Messagingを利用した経験をブログにまとめた記事です。Firebaseの導入、AndroidとiOSのプッシュ通知設定の理解が必要で、作業全体を一覧化しています。Firebaseの設定、Flutterパッケージの追加、Firebase、FCM初期化設定、プッシュ通知設定、ローカル通知の設定など、一通りの作業を行うことでプッシュ通知の導入、動作確認が可能です。
また、導入前提としてFlutter SDK、Firebaseのプロジェクト、Firebase CLIのインストール、Apple Developer Programへの登録、node.jsの利用可能な状態が必要です。ぜひ参考にしてみてください。

執筆者プロフィール:sakurai
SHIFT DAAEグループ所属の開発エンジニアです。
MOTHERとSTYLEだとSTYLE派。

いかがでしたか?
来週も記事をピックアップしてご紹介します。お楽しみに('ω')ノ


■このランキング記事について

2020年5月から立ち上げて以来、300名を超える公式ブロガーとともに累計1,000本以上のオリジナル記事を発信している本ブログですが、これまでさまざまなジャンルの記事をお届けしてまいりました。
より多くの方に記事を届けることを目指し、一週間ごとに特に人気の高かった記事(PV数)を、「殿堂入り記事」をのぞいたランキング形式でご紹介しています。また、その中から2つの記事を「今週のピックアップ記事紹介」として詳しくご紹介しています。

「殿堂入り記事」とは?

毎回ランキング上位には公開時期を問わずさまざまな記事がランクインしますが、その中でも《4週連続でTOP3入りした記事》を《殿堂入り記事》と位置づけています。
毎月30本以上(多いときは50本以上!)の新規記事が公開されているSHIFTGroup技術ブログ(総記事数900本以上)において、4週連続でTOP3に入り続けることは簡単なことではないため、より付加価値の高い記事として位置付けています。
★殿堂入り記事はこちらからご覧いただけます。


SHIFTについて(コーポレートサイト)
SHIFTのサービスについて(サービスサイト)
SHIFTの導入事例
お役立ち資料はこちら

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!