見出し画像

負荷テストツールLocust学習3:Locustのパラメータ

はじめに

こんにちは、SHIFT DevOps推進2グループの李です。
前回はLocustの書き方について紹介しました。いかがでしたか?
Pythonができれば、Locustもあっという間に習得できるでしょう。
続けて、今回はLocustのパラメータを紹介しようと思います。

下記が今回使用するソフトウェアです。

内容を5つのシリーズに分けて紹介したいと思います。

連載目次:

  1. 負荷テストツールLocust学習1:Locustとは

  2. (前回)負荷テストツールLocust学習2:Locustを書いてみる

  3. (今回)負荷テストツールLocust学習3:Locustのパラメータ

  4. 負荷テストツールLocust学習4:LocustのGUIとCLI

  5. 負荷テストツールLocust学習5:Locustの分散モード

Locustのパラメータ

ターミナルでlocust -hを入力すると、パラメータ一覧が表示されます。
ここからはLocustのコマンドを紹介します。

共通パラメータ

共通パラメータはよく使うパラメータです。
ファイルの指定、ユーザ数の設定など必須な設定項目です。
詳しくは下記の一覧を参考にしてください。

  1. -h, --help:パラメータ一覧を表示する

  2. -f , --locustfile :実行するファイルパス

  3. --config :コンフィグファイルパス

  4. -H , --host :テストするホストアドレス

  5. -u , --users ユーザ数:実行するユーザ数

  6. -r , --spawn-rate :毎秒起動するユーザ数

  7. -t , --run-time :指定された時間後に停止する

  8. -l, --list:可能なユーザークラスのリストを表示して終了

UIパラメータ

UIパラメータはGUIに使用するパラメータです。
GUIのホストやポートなどを設定することができます。
詳しくは下記の一覧を参考にしてください。

  1. --web-host :UIインターフェースのホストアドレス

  2. --web-port , -P :UIインターフェースのホストポート(デフォルトは8089)

  3. --headless:UIインターフェースを表示しないようにテストする(-uと-tなどの実行パラメータを指定する)

  4. --autostart:すぐにテストを開始する

  5. --autoquit:実行が終了してからLocust を完全に終了する

  6. --web-auth ::ユーザとパスワードでログインする

  7. --tls-cert :TLS認証を使用する証明書のパス

  8. --tls-key :TLS認証を使用するTLS秘密鍵のパス

マスター パラメータ

マスターパラメータは分散モードのマスターロールに対して設定するパラメータです。
詳しくは下記の一覧を参考にしてください。

  1. --master:locustを分散モードで実行するように設定して、このプロセスをマスターとして指定する

  2. --master-bind-host :マスターのホストを指定する

  3. --master-bind-port :マスターのポートを指定する(デフォルトは5557)

  4. --expect-workers :マスターに接続するワーカーの数

  5. --expect-workers-max-wait :ワーカーが接続するまでマスターの待機時間(でフォルダは無制限)

ワーカー パラメータ

ワーカーパラメータは分散モードのワーカーロールに対して設定するパラメータです。
詳しくは下記の一覧を参考にしてください。

  1. --worker:locustを分散モードで実行するように設定して、このプロセスをワーカーとして指定する

  2. --master-host::マスターのホストを指定する

  3. --master-port :マスターのポートを指定する(デフォルトは5557)

タグ パラメータ

タブパラメータは実行のタブを分けて、一部のスクリプトを実行するパラメータです。
詳しくは下記の一覧を参考にしてください。

  1. -T , --tags :指定のタグを含めるタスクのみ実行する

  2. -E , --exclude-tags :指定のタグを含まないタスクを実行する

レポート パラメータ

レポートパラメータは出力するレポートについての詳細な設定です。
詳しくは下記の一覧を参考にしてください。

  1. --csv :リクエスト統計を CSV 形式で保存する

  2. --csv-full-history:統計エントリを CSV 形式で保存する

  3. --print-stats:リクエスト統計の定期的な出力する

  4. --only-summary:概要のみ出力する

  5. --reset-stats:生成が完了したら、統計をリセットする

  6. --html :HTML レポートを生成する

  7. –json:JSON 形式で出力する

ログ パラメータ

ログパラメータは出力するログのレベルを設定するパラメータです。
詳しくは下記の一覧を参考にしてください。

  1. --skip-log-setup:ログを無効にする

  2. --loglevel :DEBUG/INFO/WARNING/ERROR/CRITICAL からログレベルを指定する

  3. --logfile :ログ ファイルへパス

その他 パラメータ

  1. --version, -V:バージョンを表示する

  2. -s , --stop-timeout:タイムアウト時間を指定する

次回のお知らせ

今回はLocust(ロウカスト)のパラメータ全てを紹介しました。
次回はパラメータを使用したLocustのGUIとCLIの操作方法について紹介したいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう!

参考資料

  1. https://docs.locust.io/en/latest/



執筆者プロフィール:李 嘉興
社会人になって以来、数年間システムエンジニアとして多数のプロジェクトの開発(要件定義~リリース)を経験したのち、2021年7月にSHIFTに入社。
システムエンジニアの仕事と全く違う分野の自動化とCICDを経験しつつ、未来のキャリアのため日々奮闘中。

お問合せはお気軽に
https://service.shiftinc.jp/contact/

SHIFTについて(コーポレートサイト)
https://www.shiftinc.jp/

SHIFTのサービスについて(サービスサイト)
https://service.shiftinc.jp/

SHIFTの導入事例
https://service.shiftinc.jp/case/

お役立ち資料はこちら
https://service.shiftinc.jp/resources/

SHIFTの採用情報はこちら
https://recruit.shiftinc.jp/career/

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!