見出し画像

チャットで心を通わせる5つの思いやりの表現法


はじめに

こんにちは!株式会社SHIFT(以下SHIFT)の能力開発部で、コミュニケーション&リーダーシップ教育を担当している岡田洋輔(ようさん)です!

コミュニケーションは日々の生活の中で、そして仕事の場で絶対に欠かせないスキルですよね。でも、チャットツールが普及した今、直接言葉で感情やニュアンスを伝えることが少なくなっていませんか?

チャットでのやり取りが増えて、その結果、時に本当に伝えたいことが相手に伝わっていないと感じたことはありませんか?

もしかしたら、「冷たいと思われてないかな?」、「気をつかわせてないかな?」と、気を揉んだこともあるのではないでしょうか?

口頭でのコミュニケーションとチャットでのコミュニケーションでは、伝えるニュアンスが大きく変わってしまうことがあります。

伝えたいことが相手に正しく理解されないと、業務の遅延や誤解を生む原因にもなりかねません。でも、だからといってすべてを口頭で行うわけにもいきませんよね。

僕たちが今直面しているのは、チャットコミュニケーションの新たな課題とも言えます。チャットでのやりとりは便利で速いです。しかし、その便利さの裏で、わずかな語句の選択が大きな誤解を生む可能性があります。

例えば、短い「了解」という返信一つ取っても、肯定的な応答と受け取る人がいれば、他の人には無関心または冷たい態度と受け取られかねません。これは、言葉に込められた声のトーンや表情が欠けているために起こります。

では、こうした課題にどう対処すればいいのでしょうか?

チャットで心を通わせる5つの思いやりの表現法

今回は、デジタル時代のコミュニケーション、特にチャットを使ったやり取りで誤解を避け、より明確に心を通わせる5つの思いやりの表現方法について見ていきましょう。

表現法① 温もりを伝える丁寧な言葉+α

まず、言葉選びに注意を払い、受け手がどのように感じるかを考慮することが大切です。例えば、ただ一言「了解」と伝えるのではなく、「了解しました。ご丁寧にありがとうございます」と追記することで、単なる業務の応答を超えて、相手への感謝と敬意を示すことができます。

より友好的で温かな態度を表現することができるのですね。

表現法② 心配りを乗せる確認フレーズ

チャットにおける確認フレーズは、ただの仕事のやりとりを超えて、相手への敬意と協働の精神を表現する手段です。たとえば、「この企画書、チェックしておいてね」と伝えるよりも、「企画書のレビューをお願いできますか?」という表現にすることで、相手に対する信頼と尊重の気持ちが伝わります。

これに、「ご都合のよいときで結構ですので、ご確認いただけますと幸いです」と時間に配慮する言葉を加えることで、さらに柔軟性と思いやりを示すことができます。

また、「企画書に関して、貴重なご意見をいただけるとありがたいです」と付け加えることで、相手の意見が重要であることを強調し、対等な関係性を築き、オープンなコミュニケーションを奨励する姿勢を示すこともできます。

表現法③ 助けを差し伸べる温かなオファー

たとえば、「何か私にできることはありますか?」や「何か不明な点があれば、すぐにサポートするので、遠慮なく相談してくださいね」といった短い声がけは、単に業務的な支援を申し出るだけではありません。

加えて、「プロジェクトの進行について不安なことがあれば、一緒に解決策を考えましょう」といったオファーは、一人で抱え込まずに協力を促すことを示し、チームとして困難に立ち向かう姿勢を強調します。

こうした積極的なサポートは、相手の状況に対して共感し、その負担を軽減しようとする意思を示し、相手にとって大きな安心材料となります。

あなたは寄り添っているつもりでも、それを表現しなければ相手には伝わりません。手を差し伸べる意志を示しましょう。

表現法④ テキストに織り交ぜる感情の表情

チャットでは、言葉だけでは伝わらない微妙な感情のニュアンスを表現するのに絵文字や顔文字が非常に役立ちます。たとえば、優しさやサポートの意志を表す「😊」、感謝を示す「🙏」、または成功を祝う「🎉」などは、文章に温かみやポジティブな感情を添えるのに効果的です。

しかし、絵文字の使用は文脈を考慮する必要があります。適切な場面や頻度で利用することで、プロフェッショナルな印象を損なうことなく、コミュニケーションに親しみやすさを加えるよう心がけましょう。

絵文字は、言葉に表情を加えることで、文字の行間を温もりで満たし、より人間的なコミュニケーションを実現してくれる重要なツールになってくれます。

表現法⑤ 人柄を育む日々の振る舞い

チャットでのやり取りは、文字情報の交換だけではなく、あなた自身の人柄を築き上げる絶好の機会です。

毎日の挨拶や簡単なやりとりでも、相手を思う心を忘れないでください。「忙しい中ありがとうございます」や「今日も一日お疲れ様です」といった一言の積み重ねが、あなたの人柄を育み、人と人とのつながりを深めます。

人はあなたが言ったことはすぐに忘れるかもしれませんが、どのように言ったかは覚えています。チャットで何を伝えるにしても、人は、“普段のあなた”という人柄を通じてその言葉を解釈しますからね。

このように、相手に敬意を表し、丁寧な言葉を使い、誠実さをもって対応すること。それが、デジタルコミュニケーションの世界で真の理解を築く鍵です。

おわりに

チャットは手っ取り早くコミュニケーションをとることができ、その便利さから、つい効率と簡易さを追い求めてしまうことがあります。

しかし、いつものチャットにたったもう5秒かけて、思いやりを伝える5つの表現法を織り交ぜることで、あなたのチャットに心が宿ることを実感してもらえたのではないでしょうか。

この記事を読んだあなたは、次にどのようなアクションを起こしますか?

チャットでのコミュニケーションに少しでも心を込めてみませんか?

きっと、新しいコミュニケーションの扉が開かれるはずです。

あなたの日々のコミュニケーションが、より心地よく、そして有意義なものになりますように。

P.S.
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!

ひとりでも多くの方にこの情報をお届けするために、
あなたの「スキ」が力になります。


執筆者プロフィール:岡田洋輔(ようさん)
現在急成長中、可能性に溢れるSHIFTの能力開発部でIT業界にとどまらない『人間力』にフォーカスしたコミュニケーション/リーダーシップ教育を担当。Made in SHIFTの知識が世界のスタンダードとなるように、日々邁進中。モットーは「コミュニケーションを通じて、人生にポジティブなインパクトを」。

お問合せはお気軽に

SHIFTについて(コーポレートサイト)
https://www.shiftinc.jp/

SHIFTのサービスについて(サービスサイト)
https://service.shiftinc.jp/

SHIFTの導入事例
https://service.shiftinc.jp/case/

お役立ち資料はこちら
https://service.shiftinc.jp/resources/

SHIFTの採用情報はこちら  

photo: Bing Image Creatorで作成 


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!